みやっちさんの難読駅名ドリル #083

難読駅名をクイズ形式にして駅名を楽しむ企画が今週も始まりました。 

全国の駅名約9000駅ある内、難読や紛らわしい駅名1500駅をクイズ形式にして1回につき10駅ずつ計150回、毎週木曜日に投稿します。 

テストではありませんので気軽に楽しんで下さい。 ※画像は難読駅名クイズに関係あるものです。  


今年は47都道府県を地方ごとに分けて無作為に出題します。 

①北海道、東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県) 

③関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) 

④中部地方(山梨県、長野県、静岡県、新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県) 

⑤近畿地方(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) 

⑥中国・四国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県) 

⑧九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県) 

※「東北地方」の問題数が少なくなったため、「東北地方」は「北海道」に統合します。(②欠番) ※「四国地方」の問題数が少なくなったため、「四国地方」は「中国地方」に統合しました。

 (⑦欠番) 


今回のテーマは「③関東地方 その5」です。  

本日の問題に入る前に先週の問題の答えを発表します。 

※解答が見づらいため、問題と解答を分けました。 


【先週の問題】 

①石鳥谷(JR東日本 東北本線、岩手県花巻市) 

②長万部(JR北海道 函館本線、北海道山越郡長万部町) 

③美馬牛(JR北海道 富良野線、北海道上川郡美瑛町) 

④へいた(三陸鉄道南リアス線、岩手県釜石市) 

⑤羽前前波(JR東日本 陸羽西線、山形県新庄市) 

⑥猊鼻渓(JR東日本 大船渡線、岩手県一関市) 

⑦安比高原(JR東日本 花輪線、岩手県八幡平市) 

⑧苫米地(青い森鉄道、青森県三戸郡南部町) 

⑨小野新町(JR東日本 磐越東線、福島県田村郡小野町) 

⑩上米内(JR東日本 山田線、岩手県盛岡市) 


【先週の解答】 

①いしどりや   ②おしゃまんべ ③びばうし    ④平田     

⑤うぜんぜんなみ ⑥げいびけい  ⑦あっぴこうげん ⑧とまべち  

⑨おのにいまち  ⑩かみよない 


【今週の問題】 

皆さんに問題です。 次の駅名の読みはひらがなで答えて下さい。 

※読み方が特殊なものだけなので、書き問題はありません。 

答えは次回発表します。 

①作草部(千葉都市モノレール 2号線、千葉県千葉市稲毛区) 

②木下(JR東日本 成田線、千葉県印西市) 

③逆井(東武鉄道 野田線、千葉県柏市) 

④太東(JR東日本 外房線、千葉県いすみ市) 

⑤常陸大子(JR東日本 水郡線、茨城県久慈郡大子町) 

⑥下郡(JR東日本 久留里線、千葉県君津市) 

⑦新川(上毛電鉄 上毛線、群馬県桐生市) 

⑧水海道(関東鉄道 常総線、茨城県常総市) 

⑨中三依温泉(野岩鉄道 会津鬼怒川線、栃木県日光市) 

⑩下総松崎(JR東日本 成田線、千葉県成田市) 


★どうしてもわからない方へ みやっちさんからヒント(一部は駅名の由来)です。 

①さ〇〇〇(4文字)  

 三枝郡の部民の居住地であったことから「さきさべ」と名づけられ、それが転訛したという。 

②き〇〇〇(4文字) 

 「きのした」ではありません。近隣の台地から杉の木を切り出し、利根川に下したことが由来。 

③さ〇〇〇(4文字)  

 井戸が逆さまにしたように水が勢いよく出たなどの説がある。 

④た〇〇〇(4文字)  

 アーケードゲーム『電車でGO!』を発売した会社。ネットニュースで話題になりました。

 太東崎が由来。 

⑤ひたち〇〇〇(6文字)  

 盆地の台上の平地に由来。「たいし」ではありません。  

 「醍醐」、「第五」と同じ読み方。 

⑥し〇〇〇〇(5文字)  

 「郡」は「氷」に濁点がついた読み方。 

⑦に〇〇〇(4文字)  

 「しんかわ」ではありません。仙台市青葉区新川の「新川」と同じ読み方。 

⑧み〇〇〇〇〇(6文字)  

 古くは、「水飼戸(かいと)」「御津海道」と呼称された。 

⑨〇〇〇より〇〇〇〇(9文字)  

 「中身より温泉」と同じ読み方。 

⑩し〇〇〇〇〇〇〇(8文字)  

 「松崎」は「まつざき」ではありません。 


◇みやっち0530 趣味の部屋◇ 

※これまで出題した問題を見ることができます。 

https://9506097992.amebaownd.com 


◇参考図書◇ 

難読駅名を楽しむ、和食(わじき)、糒(ほしい)、飯給(いたぶ)は何と読みますか 

クイズで挑戦(西東秋男編、筑波書房)  

みやっち0530 趣味の部屋

私は茨城県在住、埼玉県出身の者です。 趣味は乗り鉄&駅鉄、鉄道・バス関連の資料を収集して記事にすることなど多種多様にやっています。 2021年10月から日光街道を少しずつ歩いています。 サイトを作りました。よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000